スタッフブログ
甘味処 なごやけいり(office de ぜんざい)
新年、明けましておめでとうございます。本年も、読者の方々の幸せを祈念しながら、「ホッと一息」に寄り添っていきたいと思います。 さて、今回はいつもと装いが …
離婚-その種類や手続に関する基本的な知識について
弁護士 兼松 洋子 1 離婚件数 令和4年度「離婚に関する統計」(※)によれば、2020年の離婚件数は19万3000組となっています。 なお、同年の婚姻件数は …
交通事故に遭ったら
被害者として知っておきたい初歩的Q&A
弁護士 松本篤周 今回は、自動車を運転していて,信号で停車中に追突され、むち打ち症になった被害者の対応について見てみましょう。 Q 事故直後、警察に届けるべきか …
Café Matsumoto(ナガノパープルとシャインマスカットのデザート)
金木犀の香りが漂い始め、時折吹く風が、少し肌寒く感じることも増えてきました。味覚の秋の到来です。久しぶりにホッと一息のブログの登場です。 今回のマスターM …
大垣市民警察監視違憲訴訟のご報告
8月31日、大垣市民警察監視違憲訴訟(※)控訴審第1回口頭弁論期日が名古屋高等裁判所で開かれました。期日後には支援者の報告集会か開催され、弁護士樽井直樹も弁護 …
インボイス制度の中止を求めます!
いよいよ来年10月より消費税のインボイス制度が始まります。 消費税のポイント「仕入税額控除」 私たちは毎日の買い物で消費税を支払っています。5500円のシャツ …
政治と宗教の関係を考える
弁護士 吉川哲治 1 はじめに 今年7月8日の安倍元首相銃撃事件は日本中に衝撃を与えましたが、その後は、犯人である山上容疑者の犯行動機にまつわって、旧統一協会 …
名張毒ぶどう酒事件 第10次再審請求異議審 ~結論ありきの不当決定~
<事件概要> <事件概要>1961年3月28日夜,三重県名張市葛尾の公民館で,生活改善クラブの総会後の宴会で振る舞われたぶどう酒に混入されていた農薬による中毒に …
大垣警察市民監視事件 ~警察の情報提供は「違法」と断罪~
<事件概要> 2014年の新聞報道によって、岐阜県警大垣警察署警備課(公安警察)の警察官が、中部電力の子会社(シーテック社)に対し、同社の進める風力発電施設建設 …