スタッフブログ

希望を胸に ~人権が尊重される社会へ~

新型コロナウイルスの感染拡大により誰もが不安を抱え、また、様々な困難や苦境に直面した2020年。年改まり、本年が希望の持てる良き年になるよう当事務所も力を尽くし …

改正相続法のお話 その3

弁護士 兼松 洋子 -特別の寄与料とは? <相続に関する法律の一部改正>  相続法制の見直しに関する「民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律」(平成30年法 …

学術会議会員任命拒否について

弁護士 樽井直樹 1 学術会議会員任命拒否とは   菅首相が、政権発足から間もない2020年10月1日に、日本学術会議(以下「学術会議」といいます。)の第25期 …

「新聞記者」~報道の責任と菅政権~(第39回 名古屋法律事務所友の会総会 記念講演会 講師 望月衣塑子さん )

会場・ZOOM共に申込者数が定員に達したため、本記念講演のお申し込み受付を終了いたしました。多数のお申し込みありがとうございました。 「新聞記者~報道の責任と菅 …

あおり運転行為に対する厳罰化が施行(その2)

弁護士 吉川 哲治 ※前回の記事をお読みでない方はこちらをご覧下さい。 あおり運転に対する厳罰化が施行 1 前回の記事をお送りしてから4か月も経ってしまいました …

講演会「『ほとんどない』ことにされてきた性暴力 ~実態,そしてこれから~」(愛知県弁護士会主催 オンライン(Zoomウェビナー)開催)のご案内

弁護士 兼松 洋子 愛知県弁護士会主催 オンライン(Zoomウェビナー)開催のご案内です。  2017年に、性犯罪に関する刑法の110年ぶりの大幅改正が行われま …

ホームロイヤー ~かかりつけの弁護士~

弁護士酒井寛 1 はじめに  弁護士による高齢の方への支援というと、どのようなことを想像されるでしょうか。 たとえば、遺言書の作成、認知症に罹患してしまった場合 …

生活保護裁判 ー名古屋地裁が不当判決ー(金井英人弁護士)

弁護士 金井 英人 生活保護裁判とは 生活保護の生活扶助基準が、2013年8月以降 最大10%も引下げられたことについて、引下げは違憲であるとして、国や自治体に …

新型コロナを理由に 休職、解雇と言われたら(吉川哲治弁護士)

弁護士 吉川 哲治 はじめに 新型コロナは再流行の兆しを見せておりますが、その中でも皆様が心配しておられるのは、自分自身や家族の健康はもちろんのこと、新型コロナ …

笑顔いっぱい食堂@港区稲永

弁護士 小宮千歩  暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。  昨年も、私が実行委員として関わっているこども食堂(笑顔いっぱい食堂)の紹介をさせて …

名古屋法律事務所への法律相談・お問い合わせは

名古屋駅052-451-7746 みなと事務所052-659-7020  みどり事務所052-629-0070

受付時間:月〜金 9:00~17:30 土曜日・夜間の相談ご予約OK

相談予約・お問い合わせ