希望を胸に ~人権が尊重される社会へ~(金井英人弁護士)
未だ収まる様子を見せない新型コロナウイルスの感染拡大とともに、政治に対する不信は募るばかりです。政府から繰り返し発せられる緊急事態宣言により、制限された生活は終 …
インターネットでの匿名の投稿から「特定」されるまで
弁護士 金井 英人 1 はじめに インターネット上のSNSや匿名掲示板での誹謗中傷について、裁判所が投稿者に対し損害賠償を命じるケースがたびたび報道されていま …
生活保護裁判 ー名古屋地裁が不当判決ー(金井英人弁護士)
弁護士 金井 英人 生活保護裁判とは 生活保護の生活扶助基準が、2013年8月以降 最大10%も引下げられたことについて、引下げは違憲であるとして、国や自治体に …
菊と星条旗 ~戦後を正しく終わらせるために~(第37回 名古屋法律事務所友の会総会 記念講演会 講師 白井聡さん)
講師 白井聡さん プロフィール 政治学、社会思想研究者。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。3.11を基点に日本現代史を論じた『永続敗戦論ー戦後日本の核心』(太 …
食物アレルギーの表示と法律
弁護士 金井英人 1 食物アレルギー 食物アレルギーと聞いて,どんな食べ物を食べたときにどんなアレルギーが出るのかというイメージがつきますでしょうか。みなさんや …
人の名付けにルールはあるの?
人の命名に関する法律 先日,日本の理化学研究所が113番元素の命名権を獲得したというニュースがありました。元素の命名権は国際純正・応用化学連合(IUPAC)とい …
- 1