その他個人の相談

生活保護裁判 ー名古屋地裁が不当判決ー(金井英人弁護士)

弁護士 金井 英人

生活保護裁判とは

生活保護の生活扶助基準が、2013年8月以降 最大10%も引下げられたことについて、引下げは違憲であるとして、国や自治体に対し処分の取消し等を求めて全国29地裁で争っている裁判の愛知訴訟判決が、2020年6月25日言い渡されました。
名古屋地方裁判所民事第9部(角谷昌毅裁判長)が言い渡したその内容は、国の主張を鵜呑みにし、その広い裁量を手放しに認めるような、到底容認できないひどいものでした。

判決の不当性

裁判で争われた生活扶助基準の引下げは、参考となる統計のデータの選別や、その計算方法について、本来用いるべきデータや方法を用いず、意図的に、物価が大きく下落したように見せかける方法を選択した等の重大な問題を抱えるものです。その国の行為の異常性は誰が見ても明らかであり、統計の専門家が証人として出廷し問題点を訴えたにもかかわらず、裁判所は問題点を直視せず、国の行為をまる飲みして認める結果になりました。そして、裁判所は、あまつさえ、それは「自民党の政策として国民感情を踏まえたもの」であるとまで述べました。

健康で文化的な生活を守るたたかいを

生活扶助基準は生活保護受給者だけの問題ではなく、この国に住む人々の最低生活水準に関わる問題です。これが下がるということは、社会全体の生活水準のラインが引き下がることも意味します。問題に対する社会の理解を深める努力を怠ることなく、憲法で保障された健康で文化的な生活を守るため、これからもたたかいを続けて行きます。

この記事の担当者

金井 英人
金井 英人
法曹を志してから弁護士になるまで、人よりだいぶ長い時間がかかってしまいました。私の二十代は挫折の繰り返しでしたが、そうした中で感じた不安や心細さ等の経験を、少しでも皆様の安心のために役立てることができればと思います。

【相談無料】法律のことについて、身近に相談できる人はいますか? 名古屋法律事務所では、弁護士による無料法律相談会を毎月実施しています。詳しくはこちら

名古屋法律事務所への法律相談・お問い合わせは

名古屋駅052-451-7746 みなと事務所052-659-7020  みどり事務所052-629-0070

受付時間:月〜金 9:00~17:30 土曜日・夜間の相談ご予約OK

相談予約・お問い合わせ