スタッフブログ
Café Matsumoto(マドレーヌ(handmade))
先週水曜日は文化の日。毎週水曜日に開かれるCafé Matsumotoは定休日,,,諦めていました。が,しかし,4日(木)のお昼時に紙袋を持ってマスターが登場しました!気分が一気に浮上します♪
今週のマスターMatsumotoのおすすめスイーツはこちら↓

『マドレーヌ』(Handmade)×16!
なんと,当事務所で研修している修習生がマドレーヌを焼いてきてくれました!
修習生とは,司法試験に合格した後,裁判官,検察官,弁護士事務所でそれぞれ研修をしている研修生であり,法律家の卵です。当事務所では,毎年修習生をお迎えしており,事件によっては,修習生が同行及び傍聴をさせていただいております。いつもご協力いただきまして,ありがとうございます。
さて,司法試験を見事合格した修習生ですが,なんと,お菓子作りが趣味だそうで,なんでも,司法試験の受験期に試験勉強の息抜きがてら夜な夜なお菓子を作っていたみたいです。しかも,ストレス解消にはメレンゲを立てることがよいみたいです。お菓子作りは,頑張った分だけ結果が見えるのが気分転換にもってこいの理由のようですよ。
ちなみに,多めに作って余った分は,翌日のお父様のお弁当と一緒に置いておいたみたいですが,お父様は忘れていったみたいです,,,残念;;子どもがたくさん作ったお菓子をお父さんが分けて貰うのは,バレンタインとかのあるあるですよね。スタッフも,自らの経験に照らして,甘酸っぱいお父さんと子どもの昔話で盛り上がっていました。
注意>>当事務所は法律事務所であり,喫茶店ではありません。ご来所されましても飲食の提供は行いませんので,ご了承ください。