お知らせ
第105回 法律講座を開催します 「ブラック企業学習会」
サービス残業なんて当たり前。休日がとれない。体調が悪くても休めない。 息子が毎日深夜に帰宅。娘が元気も食欲もなく、仕事で悩んでいるようだ。。。 どこに相談したら …
無料法律相談会(要予約)のお知らせ そうだ!弁護士に会いに行こう。
無料法律相談会(要予約)のお知らせ そうだ!弁護士に会いに行こう。 毎月第3金曜日は弁護士による無料法律相談会 開催時間 午後2:00~午後8:00 「法律上は …
第33回 名古屋法律事務所友の会総会・記念講演のお知らせ
第33回 名古屋法律事務所友の会総会・記念講演のお知らせ 弁護士法人名古屋法律事務所と友の会は,下記の日程で「名古屋法律事務所友の会第33回総会」を開催します。 …
11/9 秋のバス旅行を開催しました。
そば打ち体験と永平寺 雨模様の天気になりましたが、行きの車内では法律クイズやご当地クイズなど参加者との交流が弾み、充実した時間を車内で共有できました。 最初のイ …
亀井千恵子弁護士が退所しました。
2014年10月末日をもちまして名古屋法律事務所を退所し,11月1日より名古屋市緑区にある「緑オリーブ法律事務所」へ移籍いたしました。 名古屋法律事務所での4年 …
相続連続講座第2回を開催しました。
試しに自筆証書遺言を書いてみると…「なかなか難しかった!」 9月30日(火)、中村生涯学習センターで相続連続講座(全日本年金者組合中村支部との共催)を開きました …
ホームページをリニューアルしました。
弁護士法人 名古屋法律事務所のホームページにアクセスいただきまして、誠にありがとうございます。 この度、ホームページをリニューアルいたしました。 情報を整理し、 …
日弁連人権擁護大会プレシンポとして「福島原発事故の教訓は生かされているか」を開催します。
愛知県弁護士会では日弁連人権擁護大会プレシンポとして「福島原発事故の教訓は生かされているか」を開催します。 東京電力福島第一原子力発電所の事故から,3年半が経過 …
憲法講座を開催しました「日本が大きな岐路に…」集団的自衛権と解釈改憲について学ぶ
憲法講座を開催しました「日本が大きな岐路に…」集団的自衛権と解釈改憲について学ぶ 6月30日、名古屋法律事務所会議室で友の会憲法講座が開かれました。 …
出張講座を開催しました。「次の代に面倒を残さぬように…」中村区で相続連続講座
出張講座を開催しました。「次の代に面倒を残さぬように…」中村区で相続連続講座 6月26日、相続連続講座第1回「相続の基礎知識~いざというときに備えて …